資格取得で明るい将来を!チャレンジャー応援サイト「資格とっとこ」はこちら

初めての投資|何から始めるのが正解?ウェルスナビが選択肢の1つに

「本ページには広告が含まれています。」

投資があたりまえの世の中になっている?と言われるけど、何からはじめたらいいの??という方向けの記事です。

たしかに、当たり前って言われてもなかなかリスクもあるだろうし、わたしも踏み出せないでいます。

そうそう!そこで今回はFP2級の管理人がわかりやすくお伝えしていきます。伝え辛いリスクの部分も隠さずにお伝えするのでその辺も踏まえて最後は自己判断をお願いします!

Contents

投資はなにから始めたらよいか?

よく聞くのが、定年になって年金を投資信託に預けて大失敗、という話です。

今まで、何の経験もなしに人から勧められた商品を大量購入、結果元本割れというケースです。

投資に絶対はない。

そんなことは百も承知だったはずなのに、、、

営業スタッフの話を信じてしまって、、、

とっても一生懸命なスタッフで断れずに、、、

運用する金額にもよりますが、10%の下落でも大分後悔しますよね。

それが半分とかになったら訴訟か!!って憤るかもしれません。

でも、金融商品は最後は自己判断です。

訴訟をしても相手にされない事間違いなしです。

では、どんな商品がいいのか?

「投資先商品にベストはない」が正解

どの商品がベストか?

正解はありません。

残念な答えかもしれませんが、これが正直な、誠実な答えです。

これさえ買っておけば間違いない。

この商品は今が最安値、買い時。

今買っておけば上がること間違いなし。

それに類することを発する人は信用しないようにしましょう。

未来のことは誰にも分らないからです。

現状を踏まえてある程度の予想は出来るかもしれません。

でも、その反対に相場が動くこともあるのです。

それではどのように投資と付き合えばよいのでしょうか?

投資との付き合い方に正解はある

これはあくまで私個人の意見として聞いていただければ幸いです。

投資先商品にベストバイはない。

でも、投資とのかかわり方に正解はある。

それが私が30年投資と付き合ってきた結論です。

多くの失敗を繰り返し、それでも今投資を継続しているのが1つの答えです。

それは

「投資という土俵から退場しない付き合い方をする」ということ。

投資するには当たり前ですが投資する資金(お金)が必要です。

そのお金は特別なケースを除いてほとんどの人が働いて稼いだお金のはず。

貴重な貯蓄だったり、汗水働いていただいた給料やボーナスだったりするわけです。

その資金をゼロにしないこと。

いつも手元に資金を残しておくことが私が投資との付き合いで見つけたポイントです。

投資は長期(継続)・積み立て・分散がベスト

一発当てて資金を短期間で2倍とか10倍とかにしたい方は別の記事をお読みください。

ここでいう投資とは「最大でも年間で10%前後、運用する資金を増やす」ことを指します。

それ以上の結果が出る事もありますが、それはあくまで「おまけ」と考えています。

投資は「長期」・「積み立て」・「分散」がベストな理由を解り易くお伝えします。

投資は長期(継続)がいい

資金が10万だったら100回にわけて1,000円ずつ長期スパンで投資する。

資金が100万だったら100回にわけて1万円ずつ長期スパンで投資する。

それがわたしが考えるリスクの少ない投資方法です。

理由は1回で投資すると、そのタイミングがベストじゃなかった場合、退場の可能性があるからです。

買い時や売り時というのも誰にもベストは分からない。判断出来ない。

そう考えた結果、長期スパンで継続して投資する事がベストと考えました。

投資は積み立てがいい

長期で別の商品を買いあさる方法もあります。

でも、この方法だとリスクがどんどん大きくなっていくのでお勧めしません。

その時々で私のような素人判断で良いと思う商品を買う事を繰り返しても、当たることよりも外れる事の方が多い。

でもこれと決めた商品を、積み立てて行けばどうでしょうか?

どんな商品も上がり下がりがあります。

その価格が上がった時も、下がった時も同じ枚数を買い足していけば、平均購入価格は真ん中の価格になります。

1000円の時に1株、2,000円の時に1株。平均すると1500円。

積み立てで購入する方法もいくつかあります。

1.定期的に1株とか同じ枚数を買っていく方法が1つ。

もう一つは

2.定期的に定額10,000円とかを買っていく方法です。

もちろん購入するタイミングによって1の方は必要な資金が違ってきますし、2の方は購入できる枚数が違ってきます。

ただ、どちらを選んでもここが買い時だ!!と大量の資金を投入するよりもずっとリスクを下げる事が出来ます。

投資は分散がいい

投資先の話です。

ベストはないとお伝えしました。

とすると、どうしたら良いのか?

素人は分散するしかないと考えています。

博打なら1点買い、という方法もあるでしょう。

しかし、安定して資金全体を毎年10%を目標に増やすなら分散がいいです。

投資初心者ならある程度視野が届くように3つの商品位から始めていくのがベストです。

投資初心者におすすめ!ウェルスナビ

自信を持っておすすめ出来るのがCMなどでもよく見る「ウェルスナビ」です。

かれこれ私は運用4年目になりますが、一時を除いてほぼプラス運用が継続しています。

細かな説明は公式HPからご覧になれば丁寧に解り易く解説がのっているので詳細は省きます。

ここでは、個人的な感想をお伝えしたいと思います。

(投資は自己責任、ウェルスナビも同様で絶対はありませんのであくまで参考として読んで下さい。)

ウェルスナビのよいところ

たくさんあるのですが良いところをまとめました。

  • 設定が楽ちん、リスク許容度だけ1つ選べばOK
  • 運用状況が一目でわかる(スマホ・PC)
  • 定期積立が簡単に出来る(月1万円から)
  • リスクに応じて分散投資してくれるので何もしなくて済む

要は、資金だけを用意すればあとは放置プレーです。

わたし個人の事をお伝えすると最初20万を投資。

政情不安などあり、2万円(約10%)程度下がったのを見て、撤退を決めました。

その後、撤退したのは失敗だったと気付き、その後は定期積立(毎月1万円)に変更し

かれこれ4年目に突入しています。

現在はおよそ10%プラスで運用を継続中です。

ウェルスナビの改善して欲しいところ

  • 総資産(現金の除く)の1.1(税込)が手数料として毎年取られる
    1万円運用して110円、10万円運用して1,100円、100万円運用して11,000円。

ほとんど改善して欲しいところはありません。

運用で結果さえ残してくれていれば1%は問題ないレベルと思うからです。

とっても多くの資産を運用する場合は1%は高いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

(1000万運用すると毎年11万円、、、は確かに少し高いかもしれません、、、)

3,000万を超える場合は手数料は0.5%になるようです。

ウェルスナビの決め手は「自動複利運用」

先ほど、長期(継続)・積み立て・分散投資がいいとお伝えしました。

その3つを継続していって、さらに1つポイントを付け加える事で運用利率を大きくすることが出来ます。

そのポイントが「複利運用」です。

複利運用とは?

平たくわかりやすく言うと、運用で儲かったお金をさらに運用資金に回す事。

1000円を10%運用出来て1年後に1,100円になった。

次の年の運用資金は1100円。

それが複利運用です。

大した違いはないのでは?と思うかもしれませんが、複利運用は舐めたらいけません。

年利10%運用が出来たケースでは7年後に、資金が約2倍になります。

(試しに1.1を10回かけて計算してみて下さい。)

1年後2年後3年後4年後5年後6年後7年後
1万1.1万1.21万1.33万1.46万1.61万1.77万1.94万

年利7%運用のケースでは10年後に資金が約2倍に。

1.07の掛け算を10回行ってみると、、、

1年後2年後3年後4年後5年後6年後7年後8年後9年後10年後
1万1.07万1.14万1.22万1.3万1.4万1.5万1.6万1.71万1.83万1.96万

ウェルスナビのよいところは複利運用を自動で行ってくれるところ。

それが推薦する最大の理由の1つ。

他の商品、例えば株そのものを買うとすると、運用益はそのまま運用益として増減するだけで複利運用されません。

50万の株を持っていて、利益が50万でて総額が100万になったとします。

そのプラスで出た50万は含み益と言って何の利用もされずに「含み益」の価値しかありません。

複利運用をするとしたら、決済して50万の利益を確定して再度投資に回す必要があります。

そんな面倒な作業がウェルスナビでは不要。

自動で利益の再投資をして、複利運用をしてくれている。

そんな優れた機能のあるロボアドバイザーがウェルスナビなんです。

ウェルスナビいいかも?もう少し詳しく知りたい、始め方とか丁寧にわかりやすく説明している記事を読んでみたいという方は別サイトで紹介しているのでご覧ください。気になるリスクについてもリアルにウェルスナビ投資体験者が解説しています。

ウェルスナビの運用など日々インスタにもアップしているので、覗いて見て下さい。

投資で増えた資産で海外を旅するなんてことも可能、少しずつ妄想を現実にしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents